土鍋料理と、夏の楽しみ

梅雨があっという間に過ぎ去り、伊賀の山々の緑は一層深く、元気なセミの声がにぎやかに聞こえてくるようになりました。
この記事では、長谷園スタッフが夏の土鍋の楽しみ方をお伝えします。夏をもっと楽しみたい方はもちろん、ちょっと夏バテ気味な方も是非ご覧ください!
夏野菜は、素材の味を活かして

夏野菜の甘みやみずみずしさを楽しむなら、土鍋の調理はぴったりです。
伊賀土鍋は急騰、急冷しないポーラス(多気孔)な生地でできています。ゆっくり温まり、ゆっくり冷めることで、食材の酵素が働く40℃〜60℃を長く保ちます。食材に酵素が長時間作用して、旨みと甘みが増えるのです。
パワフルな陶板鍋「ふっくらさん」で作る『とうもろこしの蒸し焼き』のレシピをご紹介。
① 「ふっくらさん」のふたに水を張り、1〜2分吸水させる
② とうもろこしの上下を包丁で切り落とし、さっと洗う
③ 皮付きのまま「ふっくらさん」にのせ、ふたをし中強火に5分かける。
④ 一度ふたを開けて上下を返し、またふたをして3〜4分加熱する。
⑤ 90度返して同様に3〜4分焼き、最後に残った焼けていない面を下にしてふたをし、火を止めてそのまま20分余熱調理する。
伊賀土鍋の「美味しい」のヒミツは他にもいろいろ。➡美味しいのヒミツ<伊賀土鍋の特長>
おうちの中でバーベキュー
夏といえば、バーベキュー。炭火で焙る美味しさは格別!
炭火焼の美味しさのヒミツは、その「遠赤外線効果」。
実は、陶製である土鍋も熱することでその本体や蓋から多くの遠赤外線を発生するのです。つまり、土鍋で調理すると炭火焼と同様に遠赤外線効果で食材の芯から熱を伝え、独特のふっくらとした柔らかさに仕上がります。
食材を食卓に用意したら、あとは「あぶり名人」で焼くだけ、焙るだけでごちそうが完成。週末は涼しいお部屋でのんびり夏を味わいませんか?

のんびり焙りながら、冷えた一杯をいただきます。「いぶしぎん」で作ったスモークも、ビールによく合います!

土鍋ひとつでできるスパイシー料理

今日は何も作りたくない……という日は、土鍋ひとつでさっと調理・食卓にそのまま出せる一品がありがたいです。暑さや冷房の温度差により疲れやすい季節は、スパイシーな料理でからだの内側から巡りを整えて元気をチャージ!
【土鍋ひとつでできる『ピリ辛』な料理のご紹介】
●夏野菜たっぷり「土鍋麻婆茄子」
●土鍋で作る「野菜とひき肉のエスニック焼きそば」
●ふっくらさんで作る「焼きビビンバ」
●蒸し鍋で作る「鶏手羽中のスパイシー蒸し」
卓上に保冷庫を

蓄熱力に優れた、長谷園の土鍋。実は、冷気も保つことができます。
土鍋に冷やしたい食材と一緒に氷を入れれば、土鍋に含ませた水が蒸発するときの気化熱効果が相まって、「ふた付きの卓上保冷庫」としても使えます。
ボトルクーラーとして使ったり、フルーツや冷たい麺を冷やしたり。程よい冷たさを保って保湿するので、食材の味・フルーツの甘みもしっかり感じられます。

きびしい暑さが続きますが、おいしく食べて健康にお過ごしください。
長谷園の土鍋が毎日の食卓でお役に立てますように!
「長谷園 公式通販」では、得意な調理機能を持った土鍋を様々なデザインで取り揃えております!下のボタンよりご覧いただけます。
紹介した商品
-
卓上でアツアツの蒸し料理をヘルシー蒸し鍋陶製すのこに食材を並べれば、土鍋の遠赤外線効果と勢いのある蒸気で短時間で美味しい蒸しものが完成!
-
- サイズ
- 大・小
-
- カラー
- 白・黒
-
-
おうちで楽しむ燻製土鍋いぶしぎん本体とふたの間に水を張るシーリング効果で、香りも煙も外に逃がしません。ご家庭で気軽に本格スモークを。
-
- サイズ
- 大・小・ミニ
-
-
遠赤外線効果でふっくら焼き上げる陶板土鍋ふっくらさんとんがり帽子のふたが美味しさのヒミツ!旨みを閉じ込め、ふっくらジューシーに仕上げます。
-
- サイズ
- 大・中
-
-
1つでいろいろ使える土鍋ビストロ蒸し鍋お客さまの声から生まれた、蒸す・煮込む・ローストする・炒める・焼くなど、多機能に使える土鍋です。
-
- サイズ
- 大・小
-
- カラー
- アメ・クロ
-
-
取手のないデザインが特徴的な蒸し鍋ヘルシー蒸し鍋どんぐり空焚きOKで、いろんな調理が可能です。どんぐり模様がほっこり和むデザインで、食卓をお楽しみください。
-
- サイズ
- 大・小
-
-
冷たいビールをゆっくり味わう伊賀焼のビアマグビアマグビアマグの内側に釉薬をかけず焼〆ることでビールの泡がクリーミーに。様々なデザインを取り揃えています。
-
煙の出が少ない卓上グリルやきやきさん遠赤外線効果でジューシーに焼き上がります。陶板の溝から余分な脂が流れてヘルシー!
-
- サイズ
- 大・小
-
-
卓上で焙りながら・焼きながら・温めながらを楽しむあぶり名人シーズヒーターを熱源に、輻射熱特有の加熱機能を最大限に活かしました。焙りもの・焼きものに最適です。
-
伊賀焼の伝統と技術伊賀土鍋料理人に好まれる伊賀の土鍋。熟練の職人の技が光る様々なデザイン・サイズをご用意しています。