土鍋料理と、春の楽しみ

厳しい寒さもようやく和らぎ、もうすぐ春到来の予感。春はちょっと遠くにお出掛けしたり、何か新しいことを始めたりしたい季節。心躍る春の長谷園スタッフの土鍋のある暮らしをのぞいてみましょう。
ピクニックのお弁当作り

”ぽかぽか陽気の中、家族でお花見ピクニック。伊賀では3月下旬から4月上旬にかけて桜が見頃です。「かまどさん」で炊いたごはんは、冷めても甘くてもっちり美味しく、おにぎりやお弁当にもぴったりです。”

“おかずは「プチ鍋」で作ってそのままバスケットに入れて。カラフルな小さい土鍋は、楽しいピクニックの気分を高めます。”
春野菜のまるごとロースト

”新玉ねぎ・春キャベツ・たけのこなど、栄養価の高い春野菜のおすすめ調理法は「土鍋でまるごとロースト」。土鍋の遠赤外線効果でみずみずしさや香りをギュッと閉じ込めてふっくら仕上がります。玉ねぎの場合は、上部に十字の切り込みを入れて皮付きのままロースト。ペッパーとオリーブオイルなど、お好みの調味料をかけていただきます。春野菜の一番贅沢な楽しみ方だと思います。”
まるごと玉ねぎのロースト
《 使用土鍋 》
ロースト土鍋、みそ汁鍋など
空焚き可能な土鍋
《 材料 》
玉ねぎ … 3 個
塩・こしょう … 少々
《 作り方 》
①玉ねぎは皮つきのままよく洗い、根元を少し切り落とし上部に十文字の切り込みを入れる。
②土鍋に玉ねぎを入れ、ふたをして中強火で 10 分、弱火にしてさらに 10 分加熱し、火を止めてそのまま10 分余熱調理する。
③仕上げに塩・こしょうをかける。
土鍋でジャム作り

”子供たちも大喜びのジャム作り。我が家は「みそ汁鍋」でコトコト煮込みます。肉厚成形の「みそ汁鍋」はやわらかい熱で火を入れることができ、さらに蓄熱力を活かした余熱調理で美味しく仕上がります。また、酸味の強いフルーツを使ったジャムも、土鍋なら安心して作ることができます。”
いちごとブルーベリーのジャム
《使用土鍋》
みそ汁鍋 小
《材料》
・いちご…250g
・ブルーベリー…50g
・砂糖…60g
・レモン汁…大さじ1
・水…60㎖
《作り方》
①いちごは洗ってへたを取る。大きいものは半分に切る。
②「みそ汁鍋」に、材料の水以外を入れて20~30分置く。
③その後、②に水を入れ、ふたをして弱火にかける。沸騰したらふたを取り約20分火にかける。
④火を止めて、ふたをしてそのまま10分余熱調理する。
※こちらのレシピはさらっとした仕上がりです。お好みに合わせて加熱時間を調整してください。
素材の美味しさを引き出す土鍋の調理で、春のごちそうをお楽しみください。
長谷園の土鍋が、みなさまの食卓で活躍し、それぞれの遊びの広場を創造していくことを願っております。
「長谷園 公式通販」では、得意な調理機能を持った土鍋を様々なデザインで取り揃えております!下のボタンよりご覧いただけます。
紹介した商品
-
火加減いらず・吹きこぼれなしの炊飯土鍋かまどさん肉厚な形・二重のふた・遠赤外線効果で美味しいごはんを炊き上げる、ロングセラーの土鍋です。
-
- サイズ
- 一合~五合炊き
-
-
蓄熱力抜群の煮込み土鍋みそ汁鍋丸くて肉厚、火を止めた後の余熱で料理を美味しく仕上げてくれます。空焚きOKで、幅広い調理が可能です。
-
- サイズ
- 大・小
-
-
無水調理に最適な土鍋ロースト土鍋ローストする・焼く・炒める・煮込むなど多機能に使え、特に“無水調理”に最適な土鍋です。
-
釉薬の掛け方や色味を変えた特別版「かまどさん」かまどさんプレミアム艶消しの釉薬が新しいデザイン。従来の「かまどさん」の機能を備え、空焚き調理もできるようになりました。
-
- サイズ
- 大・小
-
- カラー
- 墨・白・飴
-
-
手のひらサイズの土鍋プチ鍋直火・電子レンジ・トースターでも使えます。薬味入れなど、ふた付きの器として使うのもおすすめです。
-
- カラー
- 6色
-