伊賀焼窯元 長谷園「窯出し市 2023」開催のお知らせ

記事の目次
毎年5月に開催している「長谷園 窯出し市」。2023年の開催が決定いたしました!
のどかな自然の中で、この日限りの体験・お買い物を楽しんでいただけるおまつりです。
恒例の謝恩大抽選会応募の受付・出店情報などのイベント詳細は随時更新予定。
『長谷園だより 窯出し市特設コーナー』からご覧いただけますので是非チェックしてください!
2023 窯出し市特設コーナーはこちら
皆さまのご来場を心よりお待ちしております!
窯出し市の期間中はかなりの渋滞が予想されます。予めご了承いただけますようお願い申し上げます。
皆さまどうぞお気を付けてお越しください。
開催期間の混雑予想
5/2(火):混雑が予想されます
5/3(水):午後から比較的ゆったりとご覧いただきやすいです
5/4(木):比較的ゆったりとご覧いただきやすいです
2023年長谷園 窯出し市は終了いたしました。皆さまご来場いただきありがとうございました!

イベント内容・日程
開催日時 | 2023年 5月2日(火)・3日(水・祝)・4日(木・祝) 9:00 ~ 17:00 |
開催場所 | 伊賀焼窯元 長谷園 伊賀本店 住所 〒518-1325 三重県伊賀市丸柱569(Google Map) |
イベント内容
● 長谷園人気商品のアウトレット
● 登り窯作品
● 倉庫一掃「蔵出し・特価セール」
● 陶芸体験
● 築200余年の当主屋敷・庭園公開
● お茶席
● 作家の一点ものや掘り出し物
●陶器、雑貨、グルメ100店が出店
・・・
園内MAP
当日の園内MAPはこちら
———————————
各コーナー紹介
この日限りの品ぞろえ・特別価格で、土鍋や陶器が勢ぞろい。フード・雑貨の出店もたくさんございます。のどかな自然の中で、この日限りの体験・お買い物をおたのしみくださいませ。
★長谷園のお買い物コーナーその1(登り窯・人気商品アウトレット・特価掘り出しコーナー)はこちら
★長谷園のお買い物コーナーその2(1号館・2号館・3号館)はこちら
★長谷園の陶芸教室・お茶席はこちら
★特別企画「喫茶大正館」についてはこちら
★出店情報①(フード)はこちら
★出店情報②(陶器・雑貨)はこちら
★出店情報③(陶器・雑貨)はこちら
———————————
抽選会受付方法について
抽選会参加方法(5/1~当日)
▼ご登録フォームこちら

コロナ禍を経、非接触での「ご案内ハガキ提出」で抽選会参加としていただいておりましたが、今年よりQRコードを用いたデジタル抽選参加となりました。
事前にQRコード取得のためのご登録をいただくことにより当日スムーズに抽選参加できます。是非登録をお願いいたします。
お申込み手順はこちら↓

① ご登録フォームをクリックまたはQRコードを読み込み
② 必要事項をご入力し、申し込み手続き
③ 登録完了メールで「当日受付用QRコード」が届いていれば、事前登録完了!
④ 窯出し市当日は総合受付にて、メールで到着したQRコードを提示。
⑤ 抽選応募完了!
届いたメールは消さずに保管し、QRコードはスクリーンショットを撮る等大切に保管してください。
スマホでQRコードを取得できない方はパソコンからご登録いただき取得したQRコードをプリントし当日お持ちください。
※ご登録受付は同一世帯で1登録とさせていただきます。(特典は登録毎となります。)
※割引チケット(4月中の事前登録特典)のご利用に関しまして、長谷園アウトレットコーナー・第一展示室・第三展示室のみご利用可能となり、2,000円以上のお買物の場合に限らせていただきます。ご利用は当日限り有効です。
(譲渡などにより複数枚のご利用は承りいたしかねます。)
☆謝恩大抽選会当選賞品は長谷園のお買物で使えるクーポン
A賞:10,000円 20名様 B賞:5,000円 80名様 となります。
(5月末ごろメールにて当選通知予定)
※2023年事前受付は終了いたしました。【謝恩大抽選会参加】の為のQRコード取得の事前登録で、『当日使える割引チケット』をプレゼント!
はがきや事前登録フォームからの事前登録がお済の方は、当日はメールに添付されたQRコードを受付でご提示くださいませ。
事前登録が出来なかった方は、こちらから受付をお願い致します。→こちら
事前申し込み期間 2023年4月30日(日)まで
窯出し市特設コーナーについて
★毎年人気のアウトレットコーナーについて、リアルタイムで状況をご確認いただけるよう「窯出し市特設Twitter」を準備中。
⇒アカウントはこちら@iga_kamadashi23
皆さまどうぞお気を付けてお越しください。
スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ちしております。
2023 窯出し市特設コーナーはこちら






窯出し市とは?
毎年5月の2・3・4日に開催する陶器市「窯出し市」は、三日間で3万人を超えるお客さまが訪れる長谷園の恒例行事。陶器の作家が集うだけでなく、雑貨やフードなど100店舗が並びます。
窯出し市についてもっと知る
●QRコードは㈱デンソーウェーブの登録商標です。