長谷園だより 土鍋のある暮らし




長谷園だより 土鍋のある暮らし-読みもの-今月の長谷園-2023年GWに開催した『長谷園 窯出し市』の様子をレポート
今月の長谷園窯出し市読みもの
2023.05.11

2023年GWに開催した『長谷園 窯出し市』の様子をレポート

2023年長谷園窯出し市の様子

    SHARE

5月2日・3日・4日に開催された窯出し市が無事に終了いたしました。
晴天続きの3日間、たくさんの方々のご来場で大変賑わいました。

人気のアウトレットコーナーや作家コーナー、陶芸教室にお茶席、飲食コーナー、
それぞれの場所でたくさんの笑顔が溢れていました。
そんな今年の窯出し市の様子をレポートいたします。

★抽選会にご参加された方の中から厳正なる抽選を行い、2023年5月22日にご当選されたお客さまへメールにてクーポンを送付しております。
クーポンは長谷園の店舗(伊賀本店・東京店igamono)、公式通販にてご利用いただけます!
「2023長谷園窯出し市謝恩会ご当選おめでとうございます!!」というタイトルのメールから詳細をご確認いただき、どうぞお買い物をお楽しみください。

===========

アウトレットコーナー

かまどさんをはじめとする長谷園の人気土鍋をお目当てに、今年もたくさんの方が朝早くからアウトレットコーナーにお越しくださいました!
人気土鍋を、このイベント限りでアウトレット商品でお出ししております。来年も是非お楽しみに!

===========

倉庫前 特価・掘り出しコーナー

倉庫前の特価コーナーでは、廃盤商品や伊賀土鍋・定番外の器たちが、在庫一掃のため特別価格で並んでいます。皆さま、掘り出し物を1つ1つじっくりとご検討され、お気に入りをお探しになっていました!

===========

登り窯コーナー

長谷園登り窯で焼成された作品が、窯の前に並びました。伝統的な伊賀焼の風合い、作家の個性的な作品の数々。

また、こちらのコーナーと同じエリアの「登り窯・展望台」では、皆さま伊賀の里山の景色を一望して、お買い物のリフレッシュにひと休みされていました!

===========

第一展示室・第二展示室・第三展示室

第一展示室では、エッグベーカーやプチ鍋などの長谷園人気の耐熱小物・ビアマグを中心に、キッチン・毎日の食卓が楽しくなる商品がずらりと並びました。かわいいアフタヌーンティーのディスプレイの横には、キッチン雑貨もたくさん並んでいました!
第二展示室では、中大路優の作品をはじめ伊賀焼作家の作品が並びました。また、伊賀焼の花入れや山野草をご覧いただき、伊賀焼の魅力をご体感いただける場所となっていました。
長谷園定番の土鍋・IH土鍋・電子レンジ対応の機能土鍋が、イベント限りの価格で並んだ第三展示室。
それぞれの展示室がバラエティー豊かに商品を取りそろえ、皆さまお買い物を楽しんでおられました!

===========

窯出し市ならではの体験教室

今年の窯出し市では、毎年人気の「伊賀焼 作陶体験」に加え、「組紐体験」の教室も。
体験教室では、お子さんが熱中して手を動かすお隣で、お母さまお父さまも「なるほど~!」と、伝統工芸について関心を深めていらっしゃる姿がありました!
伊賀の伝統に触れていただけて、とても嬉しい思いです。

===========

フードコーナー、作家作品や雑貨のお店も充実

今年もフードコーナーや、作家さんの陶器・雑貨のコーナーが約100店舗が並びました。
どこから回ろう、あれもこれも食べたい!と迷われた方も多いのではないでしょうか?
お買い物の合間に、ベンチで美味しそうな食べ物を片手にひと休みされる方の様子も、たくさん見られました!

===========

喫茶店・お茶席で非日常を味わう

毎年恒例のお茶席。特別公開の庭園を眺めながら、一服することができます。
お菓子がのった銘々皿は、お持ち帰りできます。毎年の銘々皿を集めていただいている方も多いですよね。座敷はとっても涼しくて、おまつり会場の中では、特に清寂を味わえる場所でした。

また、今年初めての「喫茶大正館」。大正館は、大正時代に建築され長谷製陶の事務所として使われていました。金庫や電話も当時の面影そのままに残っています。こちらでは、どこか懐かしい空間の中で、かわいく並べられたお団子と生麩を長谷園の炭火コンロで焼いて味わっていただけたり、宇治抹茶のかき氷をお召し上がりいただけました。

===========

おわりに

最後までお読みいただきありがとうございます!
ご紹介したのはほんの一部になりますが、今年ご来場いただけなかった方にも、窯出し市の「おまつり」の雰囲気が伝わりましたら幸いです!

今回は、コロナ禍を経て再び通常通り開催することができました。たくさんの方にご来場いただけたことを大変嬉しく思います。
3日間の窯出し市にお越しいただいた皆さま、地域の皆さま、ご出店いただいたみなさま、関係者の皆さまに心から感謝いたします。

来年の窯出し市も皆さまにお会いできますように!!
スタッフ一同楽しみにしております。
今年は参加できなかったという方も、是非お越し下さいませ!(●’◡’●)

2023.05.01
2023 窯出し市 アウトレット・定番商品のラインナップ
窯出し市
2023.05.17
「kitchen gunnii(キッチングニー)」(埼玉県日高市)
お店に行ってみた